注目の記事 PICK UP!

IT業界で転職を成功させるために使用したいサービスとエージェント

今回はIT業界で転職を成功させるために、自分が使ってきた転職サービスと転職エージェントを紹介します。
ちなみにあえて「IT業界」での転職としているのは、自分がIT業界での転職経験があるからです。

さて、一般にIT業界の転職と言っても、こんな背景があると思います。

・IT業界と一口に言っても、その職種は幅広い
・転職する時のステータスも人によって異なる

のですね。これらを踏まえて転職で使用するサービスとエージェントを紹介していきます。

Sponsored Links

転職時に使用するサービスとエージェントの選定

万能なサービスおよびエージェントってあまりなく、人によって何が適切なのかが変わってきます。
例えば、小さなwebサービス開発の駆け出しのエンジニアがいきなり大手企業の企画や推進を担当しようとしたって無理ですよね。
また、経験の浅い年収300万円くらいの人が、年収800万の案件に挑戦しようとしても、書類選考で落とされてしまうのが一般的です。

ですので、その人の状況を加味したサービスへの登録やエージェントの選定がIT業界での転職活動で重要になってきます。

使うサービスは自分が使ってきた転職サービスの中から3つです。
大きく年収600万円を境界線として考えます。

年収600万に満たない人

使うサービスは、リクルートエージェントとレバテックキャリアです。
もう少し細分化して説明します。

リクルートエージェントが最適な人材は

リクルートエージェントが最適なのは以下のような人材。

リクルートエージェント登録がおすすめなIT人材

・Sier系の企業
・上流工程(プログラミングではなく設計行為)をメインに行う企業

に勤めている人です。
上記の企業に勤めている人は、社会人経験が浅い時か研修でプログラミングの研修を受けて、その後は上流工程を担当する、というケースが多いと想定しています。
そういう人が次のステージとして移る場所として考えられるのが、コンサルティングファームか事業会社が一般的です。
(SierからSierへ転職も可能ですが、ステップアップの方法としてはいまいちかなと個人的には思います。やっていることはほとんど同じですから、わざわざ転職する意味ないのでは・・?と。)

レバテックキャリアが最適な人材は

一方、レバテックキャリアが最適なのは以下のような人材。

レバテックキャリア登録がおすすめなIT人材

・web系企業
・Sierで最初にプログラミングを習得したが、その経験を活かしていきたい人

とにかく開発を自分の手で行いたい人が最適になります。
Web系の企業の人は、そこで習得した言語や技術をアピールできるかどうかがほぼすべてです。

年収600万以上の人

年収600万以上の人が使うサービスはビズリーチです。

ビズリーチは私がメインで使用しているサービスですが、とにかく企業からのオファー数がすごい。
もちろん、オファーがくるように自分で仕掛けをほどこしているわけですが。

ビズリーチでは、企業からのダイレクトオファーはもちろん、各種エージェントからオファーが届きます。
企業からのダイレクトオファーでは、大手Sier、コンサルティングファーム、メガベンチャーからが多いです。
また、各種エージェントからのオファーでは、上記で記載しているリクルートエージェントからもありますし、パソナキャリア、パーソルキャリア、JACリクルートメントなどなど、大手のエージェントから届きます。

ここまで記載してみると、色々なエージェントに登録する必要性ってそこまでなくてビズリーチに登録しておけば自分の経歴にマッチしたオファーを届けてくれるのでそれで十分かと。

興味があるオファーに反応してみて、エージェントと面談をしてみるともらっていたオファー以外の案件も紹介してくれますので、そこから転職企業の選定を行っていくのが最も効率的なやり方だと思います。
多くのエージェントに登録しすぎると、どのエージェントに何の案件があるかよくわからなくなってきたり、会うエージェントが多くなりすぎてスケジュールがパンクする可能性もあります。
こういうのは一元管理するに限りますね。年収600万円以上稼げているIT人材はビズリーチ一択。

ただし、開発(コーディング)をバリバリやりたい人は、先程のレバテックキャリアが最適解になります。
開発をバリバリやりたい人にとって、ビズリーチでオファーがくる中では、メガベンチャーからのオファーくらいしかマッチしないかなと思います。
ビズリーチでオファーがくるのはどちらかというと、
・事業会社でIT推進するためには何ができるか?
・コンサルティングファームに入って上流工程を最後までサポートできるか?

などが求められる求人が多いので。

いざ面接を受ける場合、以下の記事で転職活動の面接の対策を経験ベースでまとめているのでチェックしてみてください。
いくら魅力的なオファーを受け取ったところで、テスト対策や面接対策を怠るとかなりの確率で落ちます。
エージェントがなんとかしてくれる・・と思っている方もいるかもしれませんが、面接の場までいくと完全に実力主義です。
エージェントからの特別に通してあげる、みたいな話は書類選考までと思ってください。

Sponsored Links

IT業界はキャリアアップがむちゃくちゃしやすい

IT業界は他の業界と比べてキャリアアップがむちゃくちゃしやすいと個人的には感じます。
一般的には、ある業界で数年勤務してしまうとその業界から抜け出せなくなります。他の業界では即戦力にならないことがほとんどだからですね。
それゆえ、その業界内でのし上がる必要があるのですが、抜きん出た実績や経験を持っていないと、大幅な年収アップやキャリアアップが難しかったりします。(周りを見ていると不可能ではないですが、やはり希望通りの転職は難しい、というのが本音として聞いています。)
対して、IT人材は今、どこの企業でも欲しがっているのでこちらからは選びたい放題な状態です。
この状況はしばらく続くでしょうし、これがIT業界ではキャリアアップしやすいと私が主張している大きな理由の一つです。

以下の記事で新卒や就活生にIT企業をおすすめしているのは、こういう背景を踏まえてのことです。

今の時代、大企業に定年まで勤務するのはあまり最適解ではないと思います。
選択肢の一つとして持っておいても良いと思いますが、仕事を楽しくこなしていくためには自分のレベルアップは必須です。
そして、レベルアップしているかどうかは、企業の中だけの視点で見ているとわかりにくいことが多いです。
どうすれば自分のポジションがどれくらいなのかを推し量れるかというと、転職した場合いくら年収がもらえるかどうかです。

この記事を読んでいただいた方にはぜひキャリアアップの第一歩を踏み出してみてほしいと思います。

Sponsored Links

IT業界には勤めていない人はどうすれば・・?

ここまでの紹介を見てみて、

・IT業界以外に勤務している人はどうすればよいのか
・やはり転職が難しいのか・・

と思う人もいるかもしれません。

すでに述べたきたように、IT業界以外での転職はなかなか難しいのが事実。
残念ながら、私はIT業界以外の転職を(正しくは、ITを軸にしていない転職活動)をしたことがないので、非IT人材の転職の助言をするべき立場にありません。

ですが若年層の方であれば、IT業界に入りステップアップする未来が残っていると思います。
一方、30歳後半から未経験でIT業界に入るのは相当苦労すると思います。
本記事の趣旨とは離れていってしまいますので、以下の記事でどうぞ。

ビズリーチでオファーをもらうようになる仕掛けって・・?

最後に、文中でこんなことを述べていました。

ビズリーチは私がメインで使用しているサービスですが、とにかく企業からのオファー数がすごい。
もちろん、オファーがくるように自分で仕掛けをほどこしているわけですが。

この、「オファーがくるような仕掛け」については以下の記事で紹介しています。
これからビズリーチに登録しようとしている人や、すでに使っているけれどもあまりオファーがこない人の参考になると思います。

キャリアアップするのは一定の手間がかかりますが、でもそれで年収数百万円アップが可能であればチャレンジする意義が大いにあります。
向上心溢れるみなさまとともに、自分もさらなるキャリアアップを目指していきます。
それでは。

関連記事

  1. 大企業の転勤が嫌で断る方法ってあるの?【断るデメリットは認識しておくべき】

  2. 中小から大手への転職は無理?【難しいが成功する方法はある】

  3. 【大企業(会社)を辞めたい人向け】辞める前に退職金の確認と稼ぐ準備をしよう

  4. 【就職・転職活動の選択】年収を取るかやりがいを取るか

  5. 【やりたい仕事がない新卒や就活生は】とりあえずIT業界に就職しよう

  6. 【ビズリーチでオファーが来ない人へ】プラチナスカウトを大量にもらう方法

  7. 【成功体験】大企業へ転職したい人へのポイントと手順を伝授します

  8. 45歳以上のリストラ早期退職は今後も増え続けるのはほぼ確実【あなたは大丈夫?】

  9. 大企業で出世する人とできない人の違いは明確。出世競争はそこまで激しくない

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

このサイトの運営者

サイト運営者のティモンです。自分は大企業に入社してから、副業・転職活動をこなして収入を上げてきました。

大企業に勤めたからといって、そこまで収入を得られるわけでもなく、税金も増えるこのご時世、裕福と言える生活を送るのは難しいと思います。
そこで私が実践してきたのが、主に以下の3点。

・大企業の給料をベースにしつつ、副業で収益を得ることでお金に余裕が生まれる。

・給料ベースを上げるために転職をして年収を数百万円アップさせる。

・貯蓄しても価値がないこのご時世、投資に回すことで年利3〜4%の収益を得る。

このサイトでは、私が経験してきた上記の内容について、ノウハウや事実を発信する目的で立ち上げました。

また、大企業のみならず、サラリーマンは人間関係や仕事で悩みを抱えている人が多くいます。できれば会社に行きたくないと考えている人が8割を超えるのではないかと思います。

自分が周囲で聞く悩みについて、自分の経験ベースで解決策を発信していきます。

 

 

Follow Me!!

PAGE TOP