注目の記事 PICK UP!

退職代行サービスは会社を辞める最終手段【極力自分で退職すべき】

最近になって退職代行サービスというものが流行り始めて、それを見た時に斬新なサービスだなという印象と、需要があるんだ、という意外性を感じたことを覚えています。
個人的には、会社くらい自分で辞めろよ、と思いましたが、中々それができない人も世の中にはいて、そういった人たちを救うサービスなんですね。

Sponsored Links

退職代行サービスっていくらくらいで使用できるの?

POINT

3万円〜10万円くらいでサービスを使用可能。

いくつか退職代行サービスを運営している会社があるのですが、値段はまちまち。
会社によって違いますね。

まあこれを高いと捉えるか安いと捉えるかは人によって価値観が違うと思いますが、ちょっと10万円とかは高くないですかね・・。
基本的に退職できなければ全額返金保証がついているところがほとんどですが、これに申し込んでみてもし失敗した場合なんかはその後が悲惨な状況になってしまいそう。
というふうに考えると、意地でも自分で会社を辞めた方が総じて得なのではないですか?

やはり個人的には退職代行サービスを使用せず自分で会社を辞めるべきだと思います。

Sponsored Links

#自分で会社を辞めるべき理由

ぶっちゃけ、上司が会社を辞めさせてくれないのであれば、人事に辞表だけ提出してもう会社に行かなければ良いだけの話です。
わざわざ退職代行サービスを利用する意味がないんですよね。

で、他にも会社を自分で辞めるべき理由があって、それは、会社を辞めたあとのことを想像してみてほしいです。

ほとんどの人が会社を辞めたあとに違う会社へ転職することになると思いますが、それって同じ業界への転職がほとんどですよね?
となると、そこそこの確率で、将来の仕事において前の会社の人と再会する可能性があります。
そうなった場合、前の会社を辞める時にどれだけ円満に辞めているか、ということが重要になってきます。
「あー、あいつ退職代行サービス使っていきなり会社辞めたやつだ・・」
とか思われるとやりにくいことその上なし、という感じだと思います。
せっかく心機一転して新しい職場で頑張ろうと思っても、結構同じ職種だと狭い世の中です。

なので、会社を辞めることは基本的には自分でトライするのが大前提と考えてほしいです。
それでも辞めれず、それが精神的にもかなりのプレッシャーになっているのだとしたら・・
そこで退職代行サービスの出番です。

Sponsored Links

退職代行サービスは最終手段

EXAMPLE

・会社によっては上司がひどい人間で、辞めたいと言っても辞めさせてもらえない・・
・会社を辞めることに対して恐怖心を抱いてしまう

など、精神的に追い詰められているような状態である場合には退職代行サービスを利用するのはありです。
そういう時って、思考も正常で無くなってしまっているし(辞めますって言って会社に行かなきゃ良い話なのに、キレイに会社を辞めることができないと絶対にダメだと思い込んでしまっていたり)、それで追い詰められているんだとしたら、そこから早く開放されることが最優先事項だと思います。
退職代行サービスを使用することで人生が明るい方向に向かうのであれば、数万の出費なんて安いものです。
追い詰められている人は、早急に利用して、はやくその会社から離れるということが再優先事項ですから。
周囲のことなんて考えている場合ではないですね。

退職代行サービスはどれが良いの?

いくつかサービスがありますが、大手メディアでも紹介されていて知名度があるサービスか、料金が安めに抑えられているサービスかの2択に絞って検討するのが良いと思います。

退職代行ニコイチ

大手メディアで紹介された実績もあって、退職代行サービスの中では最も有名だと言えます。
が、その分お値段は高め
これまでこなしてきた案件数も相当な数があるため、退職代行のノウハウも安心できますが、

アルバイト パート 64,800円
勤続年数5年未満の正社員 86,400円
正社員で5年以上の経歴がある人 108,000円

とまあまあな高額っぷりです。

必ず成功する自負があるのか、返金保証は無いのも特徴。

辞めるんです

一方、「辞めるんです 」は料金が3万円ということで退職代行サービスの中でも良心的な値段設定になっています。
「丁寧な対応で相談から成約に結びつく割合が多く、成果の承認率が業界平均よりも高い」ということをアピールしています。
もしも退職ができなかった場合には返金保証がついているので、まずは辞めるんですを使用してみて万が一ダメだった場合には、退職代行ニコイチ を使用するという選択肢もありかなと思います。

ということで、最後にまとめると退職代行サービスは最終手段です。

退職代行サービスを利用すべきではない人



・ちょっと会社が嫌で、会社を辞めるのが面倒だなと思っている人
・まだ会社を辞める意志を会社に伝えたことがない人

退職代行サービスを利用すべき人

・会社を辞めますと言っても辞めさせてもらえず、憂鬱で仕方がない人

まずは自力で会社を辞めることにトライして、それでもダメで自分が追い込まれているなと思ったらすぐに退職代行サービスを利用してしまいましょう。

今回はこんなところで。

関連記事

  1. Web系企業とSaaS開発企業の違いってなに?を書いてみた

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

このサイトの運営者

サイト運営者のティモンです。自分は大企業に入社してから、副業・転職活動をこなして収入を上げてきました。

大企業に勤めたからといって、そこまで収入を得られるわけでもなく、税金も増えるこのご時世、裕福と言える生活を送るのは難しいと思います。
そこで私が実践してきたのが、主に以下の3点。

・大企業の給料をベースにしつつ、副業で収益を得ることでお金に余裕が生まれる。

・給料ベースを上げるために転職をして年収を数百万円アップさせる。

・貯蓄しても価値がないこのご時世、投資に回すことで年利3〜4%の収益を得る。

このサイトでは、私が経験してきた上記の内容について、ノウハウや事実を発信する目的で立ち上げました。

また、大企業のみならず、サラリーマンは人間関係や仕事で悩みを抱えている人が多くいます。できれば会社に行きたくないと考えている人が8割を超えるのではないかと思います。

自分が周囲で聞く悩みについて、自分の経験ベースで解決策を発信していきます。

 

 

Follow Me!!

PAGE TOP